
植樹に対する当社の想い
はじめに、当社が50年以上の長きにわたり、企業活動を続けてこられたのもひとえに、
地域の皆様のご愛顧とご支援の賜物と、心より感謝申し上げます。
さて当社は、「従業員の幸福」と「社会公共の福祉に貢献する」という経営理念の基、
これまでも様々な活動に取り組んで参りましたが、
今回、「次の世代に残せることが何か無いだろうか」という想いから、
「未来を担う子供たちと共に、人々が安心して暮らせる地域社会を築いていきたい」と考え、
「防災林再生プロジェクト」をスタートいたしました。
小さな苗木が皆様の生活を守る立派な防災林へと成長するには、
多くの手間と数十年~百年単位とも言われる長い年月を要します。
この「防災林再生プロジェクト」へのご参加を通じて、次の世代へ何かを受け継ぐことの大切さが、
たくさんのお子様の心に、芽生え育って頂ければと、強く願っております。
最後になりましたが、すでに防災林再生プロジェクトにご参加賜りました保護者の皆様におかれましては、
当社社会貢献活動にご賛同頂き、誠にありがとうございます。
お子様たち、その先の子供たちが安心して生活できる未来に思いを馳せて頂きながら、
引き続きクロマツの育成支援にご協力賜ります様、お願い申し上げます。
今後も、県内各地での植樹事業に参画したいと考えております。機会がございましたら、
当社「防災林再生プロジェクト」にご参加頂けましたら幸いです。
そしていつの日か、立派に成長した防災林へ皆様と笑顔で訪れることが出来ましたら、
この上ない喜びでございます。