ネッツトヨタ仙台軟式野球部NEWS
2021/7/10(土)
ドラマは最後までわからない!天皇賜杯 第76回 宮城県大会(第2回戦)
奇跡的に雨がなりひそめ、対決に臨んだ午後の2回戦!対戦相手はシードで2回戦から登場の角田のチーム ソレイユ。
1回表は守備から、マウンド先発は今試合も勅使河原 3者で抑え、いざ攻撃の1回裏!
首藤が内野安打で快速1塁に出塁すると、荒井が内野ゴロの間に2塁へ。
齋藤の当たりは3遊間を強襲!首藤が差されるも相手エラーの間に斎藤は2塁へ。
2Outから続く奥山の打席、快音と共に球はセンター前へ!斎藤がホームへダイブするも惜しくもOut。
得点につなげることはできませんでした。
1回表は守備から、マウンド先発は今試合も勅使河原 3者で抑え、いざ攻撃の1回裏!
首藤が内野安打で快速1塁に出塁すると、荒井が内野ゴロの間に2塁へ。
齋藤の当たりは3遊間を強襲!首藤が差されるも相手エラーの間に斎藤は2塁へ。
2Outから続く奥山の打席、快音と共に球はセンター前へ!斎藤がホームへダイブするも惜しくもOut。
得点につなげることはできませんでした。
2回表も 伸びるストレートで3者で抑えるものの、その裏の攻撃も3者でチェンジ。
3回裏も相手ピッチャーの緩急ある投球に打撃が続きませんでしたが、局面が動いたのは4回裏斎藤が攻撃の口火を切ります。
レフトフェンスを球が鋭く叩きつける2塁打を放つと、奥山が初球を狙いすまし、振りぬいた打球はセンターをオーバー!斎藤が生還し1点先制!
さらに好調及川も初球を鋭く振りぬき1,3塁。山本がセンターに打上げた間に、奥山がタッチアップでホームへ 2点目を追加しこの回2-0とします。 しかし!5回表 勝利へのマウンドに立ったのは塩野、キレのある速球は決して悪くなかったものの、
フォアボールで出塁させると続く打者に 打ち抜かれた打球は ライトフェンスを越えまさかの2ランホームランで2-2の同点に。
しかし動じない投球でその後は抑えます。
3回裏も相手ピッチャーの緩急ある投球に打撃が続きませんでしたが、局面が動いたのは4回裏斎藤が攻撃の口火を切ります。
レフトフェンスを球が鋭く叩きつける2塁打を放つと、奥山が初球を狙いすまし、振りぬいた打球はセンターをオーバー!斎藤が生還し1点先制!
さらに好調及川も初球を鋭く振りぬき1,3塁。山本がセンターに打上げた間に、奥山がタッチアップでホームへ 2点目を追加しこの回2-0とします。 しかし!5回表 勝利へのマウンドに立ったのは塩野、キレのある速球は決して悪くなかったものの、
フォアボールで出塁させると続く打者に 打ち抜かれた打球は ライトフェンスを越えまさかの2ランホームランで2-2の同点に。
しかし動じない投球でその後は抑えます。
試合がさらに動いたのは最終回の7回(3回戦までの規定ルール)、抑えのマウンドは勅使瓦。
キレのある投球で1回戦を制した及川でしたが、先頭打者への2球目を鋭く振りぬかれた球はセンター頭上を越えまさかのソロホームラン!
3-2と土壇場で逆転を許します。どうする?どうなる?7回裏最終回の攻撃。
小川がフルカウントまで懸命に粘るもライトフライで1Out。
捕手の伊藤がセンター前に球を弾き返し反撃の口火!
続く榊原は落ち着いてフォアボールで出塁すると、ここで打つのが首藤!
ライトのグラブを弾く強襲の当たりで、1Out満塁と起死回生のチャンス。
続く荒井の打球はゆるい風の中ライト前に運ばれその間に伊藤がホームに生還し3-3!
そして満塁にはやはりこの男 斎藤の打席、ライト前に確実に打ち返しフライとなるも、この間に榊原がタッチアップで逆転のホームを踏み 3-4 逆転でゲームセット。
最後の最後まで諦めない。全員で全力で。
対戦頂いた ソレイユの皆さま、対戦本当にありがとうございました!