ネッツトヨタ仙台軟式野球部NEWS
2021/7/10(土)
天皇賜杯 第76回 宮城県大会開幕!(第1回戦)
まず、この度の西日本を中心とした記録的な大雨により、被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
野球を今できることに感謝し、この大会に全力で臨みます。
1回戦の相手は 遠田支部のたかやクラブ。国体予選で優勝したものの、そんな時こそ油断大敵。
さて先攻で始まった 1回表 進撃のドラマが始まります。
首藤がサードフライで1out、荒井が冷静にピッチャーの球を見極めフォアボールで出塁するとすかさず2塁へ!
齋藤が大きく打上げフライに倒れるも、続く奥山2B2Sから振りぬいた1球は低い弾道はライトを越え2塁打!
1点を先制すると及川も初球を打ち返しセンター前へ!
立て続けの2塁打で2点目を追加し、小川もフォアボールで出塁。
ここで今年からレギュラーに定着した榊原の打席、1S2Bから狙いすました4球目を鋭くライト前に弾き返し小川が生還!
その後 捕手の失球の間にさらに1点と1回開始早々 4-0 と大きくリード。
1回裏のマウンドは、初登板となる 勅使瓦。
立ち上がりは緊張か制球に苦しむものの0点で抑え、伸びのあるストレートが放たれると快音をミットに響かせます。
2回表裏は両チーム無得点に終わり、ドラマは3回にまたドラマティックな展開をみせます。
ここで今年からレギュラーに定着した榊原の打席、1S2Bから狙いすました4球目を鋭くライト前に弾き返し小川が生還!
その後 捕手の失球の間にさらに1点と1回開始早々 4-0 と大きくリード。
1回裏のマウンドは、初登板となる 勅使瓦。
立ち上がりは緊張か制球に苦しむものの0点で抑え、伸びのあるストレートが放たれると快音をミットに響かせます。
2回表裏は両チーム無得点に終わり、ドラマは3回にまたドラマティックな展開をみせます。
齋藤がフォアボールで出塁すると、奥山の打席 捕手の失球後逸の間に斎藤が3塁へ!
奥山がライト前に打ち返す間に斎藤生還!そして打席は1回に初球打ちで快音を響かせた及川の打席、長打に期待が高まる中 5球目!
振りぬいた打球はレフトを高々と越え3ランホームラン!好調ぶりを魅せます。さらに小川がフォアボールで出塁すると足で魅せ2塁へ!
捕手の伊藤が続き 2B1Sからストライク狙いの1球を鋭くライト前へ打ち返す間に、小川の快足は3塁を蹴りホームに生還!9-0!
そのまま4回の攻防を無得点で終え、5回裏でゲームセット。コールド勝利を果たしました。
たかやクラブの選手 皆さま、対戦ありがとうございました。この1勝をさらなる勝利につなげてまいります!