ネッツトヨタ仙台軟式野球部NEWS
開幕!第77回 天皇賜杯 宮城県大会!
昨年惜しくも決勝で散った天皇賜杯 宮城県大会。今大会も優勝を目指しいざプレイボール!対戦相手は 数年ぶりの対戦となる
リコージャパン東北。1,2回表の攻撃はヒットが続かず無得点。しかし勢いのある相手チームに投手山本がつかまり、1回裏に3点
2回裏に1点とまさかの4点ビハインドで打撃の援護が欲しいところ。
3回表!1outからソロHRで一点を返し1-4。しかし惜しくも後続が続きません。その裏さらにソロHRで返され1-5。
4回表 打席に立つのは山本!センターを深々と破る3塁打!斎藤がサードフライに倒れた後、奥山の打席でキャッチャー失球の間に
山本が生還し1-3。奥山がフォアボールで出塁し、及川のバットの快音に期待するも鋭い打球は惜しくも2塁正面でWプレーに倒れます。
4回裏からマウンドを託されたのは勅使瓦、ストライク先行の緩急あるピッチングで出塁を許さず味方チームの得点に期待したいところ。
5回表の攻撃は荒井から、失球の間に一塁へ激走!そして小川の打席で相手チームの投手が交代し、得意のバントが失敗に。
続く勅使瓦の打席内野ゴロの間に荒井は2塁へ!しかし後続が続かず得点を重ねることができません。
その裏レフトフェンス際に鋭いソロHRを打たれ1-6としますが、その後は3者で抑え反撃を期待したいところ。
6回表 首藤が内野ゴロで倒れた後、気を吐いたのは山本!高く打ち返した打球はライト前フェンスをバウンドし飛び越え2塁打!
しかし後続が続かず無念の無得点。その裏 勅使瓦のピッチングは、フォアボールを許すもその後は塁を踏ませず無得点で最終回へ!
5回表の攻撃は荒井から、失球の間に一塁へ激走!そして小川の打席で相手チームの投手が交代し、得意のバントが失敗に。
続く勅使瓦の打席内野ゴロの間に荒井は2塁へ!しかし後続が続かず得点を重ねることができません。
その裏レフトフェンス際に鋭いソロHRを打たれ1-6としますが、その後は3者で抑え反撃を期待したいところ。
6回表 首藤が内野ゴロで倒れた後、気を吐いたのは山本!高く打ち返した打球はライト前フェンスをバウンドし飛び越え2塁打!
しかし後続が続かず無念の無得点。その裏 勅使瓦のピッチングは、フォアボールを許すもその後は塁を踏ませず無得点で最終回へ!
7回表 最後の攻撃、及川の鋭く叩いたレフト線への当たりで反撃の狼煙があがります!続く榊原も快音を放ちセンター前へ!
ここで代打三浦(岳)、鋭くレフト前へ弾き返し満塁!打撃好調の山本が一塁線の鋭い当たりの間に及川が返り2-6!
高橋が内野ゴロの間に榊原も生還 3-6!まだまだここから、、というところでしたが、惜しくも後続が続かずゲームセット。
天皇賜杯 悔しい限りではありますが、初戦で敗退となりました。
投手の安定、打撃陣の連動等々 課題も多く気づかされた1戦となりました。ご声援頂いた皆さま 本当にありがとうございました。
対戦チームのリコージャパン東北の皆さま、対戦ありがとうございました!
ここで代打三浦(岳)、鋭くレフト前へ弾き返し満塁!打撃好調の山本が一塁線の鋭い当たりの間に及川が返り2-6!
高橋が内野ゴロの間に榊原も生還 3-6!まだまだここから、、というところでしたが、惜しくも後続が続かずゲームセット。
天皇賜杯 悔しい限りではありますが、初戦で敗退となりました。
投手の安定、打撃陣の連動等々 課題も多く気づかされた1戦となりました。ご声援頂いた皆さま 本当にありがとうございました。
対戦チームのリコージャパン東北の皆さま、対戦ありがとうございました!