次世代育成支援の取り組み
当社は育児・介護休暇の見直しを進め、社員が結婚し出産しても仕事と育児・介護を両立できるように、「一般事業主行動計画」(※)に則り、職場環境の整備に努めております。

計画期間
2020年4月1日~2022年3月31日までの2年間

内容
目標1:計画期間内に、年次有給休暇取得率を 35%以上とする <対策>
●2020年4月~ 拠点別有給休暇取得率を可視化し、意識改革を図る
●2021年4月~ 前年度店舗別有給休暇取得率を公開し、更なる意識向上を目指す
目標2:育児・介護による短時間勤務の制度の周知 <対策>
●2020年4月~ 社内イントラネットを活用した、短時間労働制度等の周知
目標3:女性労働者個々人の雇用形態やライフスタイルにマッチした 社内ロールモデルによる相談窓口の設置 <対策>
●2020年4月~ 3年以内に出産した女性労働者に向けた支援体制のニーズ把握
●2021年4月~ 育児・介護・疾病等の経験者より担当者を選出・育成
●2020年4月~ 拠点別有給休暇取得率を可視化し、意識改革を図る
●2021年4月~ 前年度店舗別有給休暇取得率を公開し、更なる意識向上を目指す
目標2:育児・介護による短時間勤務の制度の周知 <対策>
●2020年4月~ 社内イントラネットを活用した、短時間労働制度等の周知
目標3:女性労働者個々人の雇用形態やライフスタイルにマッチした 社内ロールモデルによる相談窓口の設置 <対策>
●2020年4月~ 3年以内に出産した女性労働者に向けた支援体制のニーズ把握
●2021年4月~ 育児・介護・疾病等の経験者より担当者を選出・育成
一般事業主行動計画については、厚生労働省ホームページ「両立支援総合サイト」でも公表しております。