ことしもたくさんレポートしますよ(東松島市 大曲)
2018.03.18
冬が過ぎ、暖かな日差しが降り注ぐ中、
今年初めてのレポートはカバさんです。
そらっぱくんの看板を発見し、カバさんも興奮気味です。
早い成長のクロマツもあれば、遅い成長のクロマツもありますが、
どのクロマツも順調に成長していました。
今年もいろんなメンバーが
定期的にクロマツの成長をレポートさせていただきますので、
楽しみにしていてください!カバババ!!

飾りのないクリスマスツリー(東松島市 浜市)
2017.12.20
まもなくクリスマス。
寒風吹きずさむ中でも、
クロマツ苗は元気に成長を続けています。
そらっぱくんから見たら、とても大きな
「木」に見えるものも、ちらほら出てきました。
時期が時期だけに、まるでクリスマスツリーのようです。
来年は簡単な飾りつけをしてみようと思った
そらっぱくんでした。

植樹から一年が経過した岩沼のクロマツ防災林(岩沼市 寺島)
2017.11.04
快晴かつ風もない穏やかな天気の中、満を持して、そらっぱくんが
植樹から一年が経過した岩沼のクロマツ防災林を訪問してくれました。
既に、そらっぱくん10人分にまで成長したクロマツもある程、
どのクロマツも順調に成長していました。
今後も元気にすくすくと成長することを願う、そらっぱくんでした。

30度を越える暑さの中、わっとくんのレポートです(東松島市 大曲)
2017.07.17
30度を超える暑さの中、シマウマのわっと君が東松島市大曲の植樹地をレポートしてくれました。
サバンナなどで生活をし、暑さには慣れているわっと君でしたが、この暑さに、少々ばて気味の様です。
場所によっては、雑草もだいぶ伸びてきていましたが、どのクロマツも順調に成長していて、わっと君も一安心です。
これから夏本番、クロマツもがんばって成長していますので、
みなさんも夏バテしないように、早めの水分補給をしてくださいね!

13ページ(全17ページ中)